【ステラーブレイドレビュー】満足させる衣装の数々、正直神ゲーでした

【ステラーブレイドレビュー】満足させる衣装の数々、正直神ゲーでした

「ステラーブレイドってゲーム、評判いいけど面白いのかな?」

レビューでとても評価の高い「ステラーブレイド」ですが、アクション面は正直苦手な部類でした。

それでも、今ではPS5の中で上位に入るほど、ハマってしまった要素があったんです。

その最大の理由は──コスチューム!

そこでこの記事では「ステラーブレイドの衣装の何がそこまで魅力的なのか?」について、100%主観のレビューをしていきます。

評判もいいし、主人公のビジュアルがいいな!」そんな風に思っている方は、ぜひ共感いただける内容だと思います!

ぜひ、最後までご覧ください!

目次

【ステラーブレイドレビュー】もはや着せ替えゲー?コス最高!

それでは、ステラーブレイドの衣装の魅力について、語っていきます!

魅力的なコスチュームの数々にテンションMAX!

ステラーブレイドの衣装のクオリティやバリエーションの数は、予想以上で度肝を抜かれました。

実は購入前から、「すごい」というウワサは知っていたのですが、いざ目の当たりにしてみたら、一番ハマる要素になっていたんです。

具体的に言うと、こんな衣装があります👇

  • アイドル風衣装
    ・・・胸元の大きいリボンがキュートで、クールなイメージの「イヴ」とのギャップがいい!
  • ゴスロリ風衣装
    ・・・セーラー服をイメージしたトップスで、名門学校のお嬢様風に!
  • ライダージャケット風衣装
    ・・・黒を基調にしたジャケットとデニムの組み合わせで、「出来るお姉さん感」がにじみ出てる!

「そうそう!こんな衣装を待ってた!」というものばかりで、ほぼハズレがないんです。

そのうえ、イヴは顔が小さく、足が長くてスタイル抜群なので、どれも似合ってしまうんですよね。

ちなみに筆者お気に入りは、ニット風の衣装です。

冬を感じさせるデザインで、

胸やヒップが目立ってしまう密着した生地。服とタイツの間からのぞく「絶対領域!

自分の好みとドストライク過ぎて、手に入れた瞬間に推しコスチュームになりました。

ほかにも、バリエーション豊かなものがあるので、きっとあなたお気に入りのものが見つかるはずです!

好きな衣装で自由にプレイができる!

本作は、衣装自体に「ステータス上昇効果」がないため、好きな格好でプレイできるのが良かったです。

一応強化要素自体はあり、武器強化やスキルツリーの開放など、別で用意されている形になります。

つまりどういうことかというと、「攻略で仕方なく装備を固定化する」ということが、全くありません。

むしろ、「趣味全開コスで、終始プレイが可能」ということなんですよ。

さらに「髪型やアクセサリーも変更可能」なため、より自分だけのイヴにできるわけです。

これを利用して、筆者の場合、攻略エリアごとに衣装や髪形を変えていました。

たとえば、

「ここはお姉さん風をイメージして、ニット風衣装に、髪型はボブヘアで丸メガネをかけよう」

とか

「ミニスカートの肩だし衣装を着て、髪色はピンクにして、ちょっと羽目を外した雰囲気に」

こんな感じで、テーマを決めてやるのがとても楽しかったです。

お気に入り衣装でエリアを駆け巡るイヴは、ずっとかわいくて、終始飽きることなくプレイできました。

ちなみに、ムービー中もしっかり反映されるので、デフォルト衣装との変化も楽しむことができます。

ぜひ、どんどん着せ替えていって、ゲーム攻略の方も楽しんでほしいです!

「もっと衣装が欲しい!」収集意欲も爆上がり

本作の衣装は、魅力的ゆえに収集モチベも自然と上がるのが、素晴らしいポイントです。

とくに「ミッションのクリア報酬」になっている場合があり、がぜんとやる気が出ます。

たとえば、印象的だったのは「写真スポットを探すミッション」。

面倒そうだと最初は後回しにしていましたが、報酬にめちゃくちゃ好みの衣装があると知った瞬間、一気にやる気が爆上がりしました!

衣装の特徴は、実際に目で確かめて欲しいため、あえて言いません。

ですが、それをクリアしたら必ず手に入る衣装なんですよ。

それを想像したら、「今すぐ手に入れたい!」と思うのが普通じゃないですか?

このように、作業になりがちなサブクエやマップ探索に、「必ず欲しくなる衣装」を用意して、プレイする動機にさせているのが上手いなと思いました。

筆者はアクションをやる目的で購入した結果、衣装集めメインに変わったので、「コンプしてみたい!」そんな方にはぜひおすすめしたい作品です!

【切実】ここどうにかしてくれポイント

ここでは、プレイする中で「運営さん、ここは変更できるようにしてくれませんか!」と感じた点を紹介します。

イヴの眉毛をいじらせてください!

衣装に合わせて、眉毛の色を変えられないのが残念でした。

イヴの眉毛は、どちらかというと凛々しいため、髪色によっては少し浮いてしまうんです。

たとえば、髪をピンクにしたとき。

眉毛は黒のままなため、どうしても完全にあか抜けていない印象を受けました。

そのため、「イヴを完全に可愛くすることができない」もやもや感を、クリアした後も感じています。

とはいえ、色が不ぞろいなのは少し不器用なイヴを想像できて、それはそれで可愛らしいです!

この点に関しては、これからのアプデや「次回作」に期待したいところですね!

イヴをさらに魅力的にできる日を、心待ちにしています!

【まとめ】あなたもコスチュームの虜になること間違いなし!

以上、ステラーブレイドについてのレビューでした。

最後に、今回紹介した内容を簡単にまとめます👇

  1. 魅力的な衣装が満載で、どれもハズレがない!
  2. 好きな衣装で自由にプレイができる!
  3. クリア報酬に衣装があり、探索するモチベも上がる!

一貫してコスチュームについて語ってきましたが、それだけこのゲームをプレイするモチベになるし、何より「この衣装が欲しい!」と思わせるものがほんとに多いです。

正直、この作品を通してここまで着せ替えにハマるとは思いませんでした。

「俺、私こそイヴ可愛くできるんだ!」という方はぜひ、プレイしてみてはいかがでしょうか。

次はこちらもおすすめです
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Sho(ショウ) といいます!

playstationのゲームが大好きで、子供の頃が趣味で遊んでいました。

その体験をもとに特にplaystationのゲームの魅力を、みなさんにお伝えしたくて発信しています!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次